第13回どんだけ健康会

[テーマ] 「チャレンジ!ロコモ度チェック」

[日 時]  7月28日(日)10時~15時

[場 所]  延岡市南方東コミュニティーセンター(西階)

[参加者数] 76名

[主な内容]

 〇ロコモ度テスト(立ち上がりテスト・2ステップテスト・ロコモ25

 〇各測定(血圧・酸素飽和濃度・BMI・棒反応時間・握力・滑舌チェック)

 〇健康相談(医師・保健師・看護師)〇運動相談(理学療法士enリハチーム)

 〇脳トレ

 

第14回どんだけ健康会

[テーマ] 「チャレンジ!ロコモ度チェック」

[日 時]  10月20日(日)10時~15時

[場 所]  延岡市土々呂コミュニティーセンター(櫛津町)

[参加者数] 51名

[主な内容]

 〇ロコモ度テスト(立ち上がりテスト・2ステップテスト・ロコモ25

 〇各測定(血圧・酸素飽和濃度・BMI・棒反応時間・握力・滑舌チェック)

 〇健康相談(医師・保健師・看護師)〇運動相談(理学療法士enリハチーム)

 〇福祉用具展示相談

 〇脳トレ

 

ささえ愛隊健康講座

[テーマ] 「知って得する!健康・運動測定の意義」

[講 師]  佐藤圭創医師(ささえ愛隊隊長)

[日 時]  3月7日(金)19時~20時30分

[場 所]  のべおか市民協働まちづくりセンター3階大会議室

[参加人数] 52名

どんだけ健康会で実施されるいろいろな測定はなぜするのか?

ただ測るだけではない測定の意義とそれらの異常値のリスクや自身の健康状態がわかるように講座形式で学びました。

講座終了後は理学療法士によるストレッチ体操やミニ測定会も実施しました。

 

第15回どんだけ健康会

[テーマ] 「チャレンジ!ロコモ度チェック」

[日 時]  3月23日(日)10時~15時

[場 所]  延岡市川中コミュニティーセンター(桜小路)

[参加者数] 98名

[主な内容]

 〇ロコモ度テスト(立ち上がりテスト・2ステップテスト・ロコモ25

 〇各測定(血圧・酸素飽和濃度・BMI・棒反応時間・握力・滑舌チェック)

 〇健康相談(医師・保健師・看護師)〇運動相談(理学療法士enリハチーム)

 〇栄養相談(管理栄養士)

 〇福祉用具展示相談

 〇脳トレ